dev

【追記した】mixiボイスとtwitterに同時ポストするスクリプトを書いてみた.GUIにも対応してみた.

dev

【追記】TkでGUIにも対応しておいた. twitterでちょっと話題になったので,書いておく. 使い方.(Rubyがインストールされている状態で!) (下記ソース | カキソース(ってオイスターソースだっけ?))を保存して,中の mixi_email = "hoge@hoge.jp" mixi_pas…

bamboo touchで"くぱぁ"してみた.

bamboo touchペン付きを買ったので,どんな感じでピンチインとかしているのか気になって,調べてみた.Wacom ペンタブレット Sサイズ イラスト&ビジネスに Bamboo CTH-460/K0出版社/メーカー: ワコム発売日: 2009/10/03メディア: Personal Computers購入: 8…

バーコード認識とか,OpenCVとか,OpenGLとか合わせてみる.

書籍のISBNを使った拡張現実なんぞをやろうかと思い付き,試してみるテスト. OpenGLとOpenCVを組み合わせる件については以下を参考に. http://www.masayashi.com/opencv_and_opengl そして,バーコードを認識する件については,ZBar bar code readerなるラ…

XilinxのJTAGでLatticeのFPGAをコンフィグする.

dev

なひたふさんのところで,素晴らしい情報が公開されていた. 78K付録基板で作る「78KマイコンUSBプログラマ」 #"使い方その2(XILINX、ALTERA、LATTICEのパラレルケーブルを使う場合)"を参照. 氏の作成したソフトウェアを使えば,XilinxのパラレルJTAGで…

RubyでBrainf*ckのインタプリタを実装すること,以上!

適当にWikipediaを読んでいたら,Brainf*ckの項目にたどり着いた Brainfuck - Wikipedia ので,とっさに思いついて処理系を実装しようと思った. ポインタ云々なので,Cを使ったら楽だと思いつつ,あえてRubyで書くことに. ちなみにWikipediaみてもイミフな…

素数を数える作業。

dev

最近落ち着かない、そういう時は! 素数を数えるんだ!!!11111111 Rubyコード def mp(p) ans = 4 (p-2).times do ans = ans ** 2 - 2 end ans end def MersenneNum(n) 2**n-1 end 1.upto(100) do |i| #メルセンヌ数を求める mnb = MersenneNum(i) …

Windows Mobile 100%が来たw掲載ありがとん

出版社さまさまから掲載お礼としてサンプルが届いた.ありがとー いくら強制でないにしてもいい加減… 修正アップデートしなきゃなぁ WindowsMobile100% (100%ムックシリーズ)出版社/メーカー: 晋遊舎発売日: 2008/11/29メディア: 大型本購入: 1人 クリック: …

えーっと・・・

みなさんご指摘の通り, だいぶ前からYoutube Browser For Windows MobileがYoutubeの仕様変更により使えなくなっています. お約束通り,せめても仕様変更に対応する程度の修正は最低限行っていこうと心得ていますが, 今回ばかりは強敵が倒せるまで修正を…

Visual Studio Professional無料キタコレ!

いつの間にやら日本でも始まってた。 http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/13/036/index.html 学生向けにVisual Studio 2008、Windows Server、Expression Studioなんかが無料提供されるプログラムです。 これでWM6なアプリも開発できるね! ・・・と思…

コンパイラを作ろう!

と思い立って、本屋に書籍を探しに行った。 っつうのは嘘で、たまたま本屋で明らかにネタだろうと思われがちなタイトルを見つけたので調達。(¥2,310(税込)) コンパイラ入門 C#で学ぶ理論と実践 (ソフトウェア実践講座)作者: 冨沢高明出版社/メーカー: ソフ…

多倍長計算ライブラリGMPで円周率を求める。

多倍長計算したいなー、と思ってググってみるとGMPなるライブラリがあったので、試してみる。 The GNU MP Bignum Library 触り方も何も分からんかったので、この辺を参照。 http://h2np.net/pi/ どうやらmpf_t 多倍長変数(構造体?)を宣言し mpf_init で変数…

【ARM/加速度センサ】デザインウェーブマガジン5月号【付録基盤】

ついにやってきました。 デザインウェーブマガジン5月号発売です。Design Wave MAGAZINE (デザイン ウェーブ マガジン) 2008年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2008/04/10メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 90回この商品を含むブログ (16件)…

【持ち運び】無限プチプチUSBゲームパッドをつくってる【内蔵】

こういうのってやり始めると止まらないですねw 完全に内蔵しました♪ 以前のエントリで作ったEZ-USBを使ってます。 とりあえずケースを削って基板収めるのに、ダイソーでルーター買ってきて、頑張ったらもうお疲れですorz 配線とプログラムの書き込みはまた…

【USB接続】無限プチプチをPCに繋げてみた【萌え萌え】

ひょんな思いつきからやってみた。 基本仕様はUSB-IOに殆ど準拠w USB-IO Km2Net(ケイエムトゥネット) 無限プチプチ → USB-IO → PC → ぷちこん(自作ソフトウェア) てな具合に繋がってます。 単純に無限プチプチのボタンを引き出してきて、繋いだだけです。 …

【FRやARM】CQ出版付録基板祭り♪【すごく・・・パワフルです・・・】

毎度恒例、CQ出版付録基板の時期が参りましたー 今回は結構、豪華で(その分お高いですが・・・)、遊びがいがあるんじゃないでしょうか。 Interface FR基板 USBホスト・ターゲットコントローラやOSD(アナログディスプレイ表示)が実装されてるInterface (インター…

Linux上のRubyからBluetooth経由でLEGO MINDSTORMS NXTを制御♪

どうやらMINDSTORMSを教材にするらしく、しかもそれをプログラミングで制御させるとかいう荒技を強行するらしく、・・・らしく・・・らしく・・・らしく。 しかも安価に、比較的簡単なプログラム環境を望むらしいので、 RubyでMINDSTORMS NXTを制御する試み。 (Linux…

IE8betaを入れると、C++のスマートデバイスプロジェクトが作成できません。

dev

新しい物好きなので、InternetExplorerの新バージョンなんかが出ると早速入れちゃうタイプの人間なんですが。 InternetExplorer8を入れると、Visual Studio 2005からC++のスマートデバイスプロジェクトが作成できませんでした。 IE7の時もそうでしたが、プロ…

【おまたせ】Youtube Browser For Windows Mobileの修正完了【しますた】

dev

ようやく、春休みにもなり、学年末試験の事後処理(orz)も終わり、なんかこれからますます忙しくなりそうな気配が漂い始めたので この機会にYoutube Browser For Windows Mobileを 修正しますた\(^o^)/モウ、ナンカ、イロイロオワタ 残念ながら修正内容は表示崩れのみで…

RubyでOpenGL

Rubyがあった、OpenGLがあった、組み合わせてみるとどうだろう。 うん、できたw でも、これじゃCと変わりがわからんw さて2つのつなぎ方 まずは環境作りについて コマンドプロンプトでライブラリの追加(gem) gem install ruby-opengl セットアップ中にプ…

「SQLiteをWindows Mobileで動かそう!!しかも.NETで!!!」

dev

我々は死んではいません!(←ってどっかの瀕死なOSSプロジェクトページに書いてあったw さてさて久しぶりの更新になっちゃいましたが。 今回は「SQLiteをWindowsMobileで動かそう!!しかも.NETで!!!」企画w(はい、みんな元気よく!!! とりあえず日本…

3次元レーザースキャナの試作をしてみる♪

dev

ネムス…zzz 限られた環境下に、やけに面白い物理リソースがあったので、ちょちょっと始めてみた。 好奇心への挑戦 ↓ ↓ ↓ ↓ mixi動画:3次元レーザースキャナの試作 (見られない人はごめんなさい。) 仕組みとしてはこのあたりの劣化版を。 http://www.rolanddg.…

不具合報告。Yutube Browser For Windows Mobile

dev

Youtube側のレイアウト変更のため、使用不可な状態です。 ちょっとまってて!

ヘッドトラッキング用マーカーの作成♪

dev

昨日、用事があって都内に出かけたついでに、秋葉原でふらふら。 すると"あきばおー"にて素晴らしいものが!! MAGIC EYE 100円w オリジナルはただのメガネフレームにLEDライトがついてて、かっこいい!!っておもちゃ。 でもこのLEDを赤外線に入れ替えれば…

データベース操作って意外と簡単?(覚書++)

dev

ちょっと思いついてブログの雛型を作りたくなったw そんなわけで、PHPを学び始めてみたんだけれど。

EZ-USBを作ってみた♪

dev

今日は早く授業がオワタので、ハードオフー♪ ゆるーりと見回っていると、なんか懐かしいものを発見! I-O DATA USB-PDC(USBデジタル携帯電話ケーブル)出版社/メーカー: アイ・オー・データ発売日: 1999/09/01メディア: Personal Computers クリック: 21回この商…

Wiiリモコンのマウンタを作ろう♪ 赤外線ペンライトも作ろう♪ ⇒[どうやら空中ペンタブレットになったw]

dev

と思って、ダイソーに向かった。 これなんかを真似するにはWiiリモコンを固定しないといけないから!! Johnny Lee's website has moved そんなわけでダイソーでは三脚なんかを探しつつ、結局取り扱いがなかったので、 "ねじねじ棒"を買ったwww 巨大なビ…

せいき、ちかんしまくりで"2ちゃんねるブラウザ"を作ってみた@RUBY

dev

RUBYが面白すぎるwww そんなわけで、正規表現抽出・置換しまくりんぐで"2ちゃんねるブラウザ"を作った。 みてくれ、この適当な抽出ww これでも動いちゃうんだから素晴しいww #閲覧アドレスurl = "http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/11876584…

Youtube視聴支援ウェブサービスをRUBYで作ってみた。追記:検索ページも作ってみた。

dev

携帯端末向けのYoutubeストリーミング再生サービスはmobytubeのようにあるのですが、海外にこういうサービスを取られるのが悔しいので、作ってみました。(英語のページ怖いし。) とりあえずここまで作ってみた。 現在のところ動画視聴アドレスから、タイトル…

RUBYを始めてみる。ニコニコ動画取得できた!追記。さらに追記。ダウンロードまであと少し!!

dev

近頃Ruby、Perl、PHPと書籍を手に入れつつ、いろいろ触ってみているのだが。 どうやらRubyがオブジェクトってて心地よいので、色々いじってみてる。 そんなわけで覚書。 SSLだろうが、細かいこと気にせずSubmitできるライブラリ ファイルうpもできるとのこ…

USB-IOなるものが届いた♪

dev

km2netから届きましたUSB-IO! 早速組み立てて、撮影会。(はーい、視線こっちちょうだーい いわゆるUSB接続型汎用IOでして、PCのプログラム上から、計12bitの入出力を設定・取得できます。 登場からは結構経ってまして、いまでは様々な言語向けのライブラリ…